 |
スポット加入受付しています。 |
|
短期間の工期が決まっている場合は、スポット加入がおすすめです。 |
|
(例えば)工期が4/20〜4/28、給付基礎日額3,500円をご選択の場合 |
|
今までは、4月〜3月までの労働保険料をまず全額ご入金いただき4/28に脱退手続をした後に5月〜3月までの労働保険料の |
|
返金となっていました。スポット加入の場合は次のようになります。 |
|
|
|
●今までの通常加入の場合 |
|
●スポット加入ご選択の場合 |
労働保険料 |
: |
24,273 |
円 |
|
労働保険料 |
: |
2,023 |
円 |
入会金 |
: |
0 |
円 |
   |
入会金 |
: |
0 |
円 |
団体会費 |
: |
10,000 |
円 |
|
団体会費 |
: |
10,000 |
円 |
 |
|
 |
合計 |
: |
34,273 |
円 |
|
合計 |
: |
12,023 |
円 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
●お得になりますので、是非ご検討ください。 |
●一年間にスポット加入を繰り返される場合は、年間でご加入されることをおすすめいたします。 |
●スポット加入の場合は団体会費は一律10,000円です。 |
|
|
|
|
スポット加入の場合は、加入される工期により労働保険料が変動しますので、Webサイトに料金表を記載しておりません。 |
|
お申込みの際にお問い合わせください。 |
|
|
|
スポット加入の加入期間を延長されたい場合は終了日の2週間前までに加入延長のご連絡をお願いいたします。 |
|
費用は延長分の労働保険料+手続費用1,000円必要になります。 |
|
※2週間前にご連絡いただいた場合でも延長できない場合もがございますのであらかじめご了承ください。 |
|
※延長できなかった場合は再加入の取扱いとなります。 |
|
|
|
※特定業種の事前健康診断が必要な方の場合はスポット加入はできませんのでご了承ください。 |
|
|
 |
2013年9月より給付基礎日額の選択の幅が増えました。(厚生労働省より) |
|
追加になった給付基礎日額は22,000円、24,000円、25,000円 |
|
 |
2015年5月より下記の給付基礎日額をご選択いただく場合は本人の所得水準を証明できる資料が必要になります。(東京労働局より) |
|
該当する給付基礎日額は18,000円,20,000円,22,000円、24,000円、25,000円 |
※所得水準を証明できる資料は本人の確定申告書、所得証明書のコピー。 |
|
※所得水準を証明できる資料を添付されない、またはできない場合は、ご入金いただきましても加入申請できませんのでご注意ください。 |